メニュー
\ 50代からの夫婦関係をラクにする /
「片づくトリセツプログラム」
夫と二人のこれからがちょっと不安なあなたへ
何をやっても片づかないのは、
方法じゃなく「人に合っていない」から。
「本来の自分と家族」を理解し、
モノも気持ちもスッキリ整う暮らしへ
\ 50代からの夫婦関係をラクにする /
片づくトリセツプログラムとは??
「うちは一生、片づかない」――そう思っていませんか?
・本を読んだり、テレビの真似もしてみた。
・友人に勧められて収納グッズを買ったけど、気づけばぐっちゃり…。
・プロに頼んだこともあるけど、結局リバウンド。
・「私がずぼらだから仕方ない」
・「家族が全然片づけてくれない…」
そしてついに、
「もう、うちは一生片づかないかも」と諦めかけているあなたへ。
決して、あなたや家族が悪いのではありません!
その片づけ方法が
あなたに、そして家族に合っていなかっただけなのです。
一人ひとり、「片づけのクセ」が違うのです
・思考のクセも
・行動のクセも
・大切にしている価値観も
・物の量や暮らし方も
ぜんぶ違うのに、
同じ片づけ方法で上手くいくわけがないんです。
「性格タイプ」からアプローチする片づけ法
私は、エニアグラムと片づけを組み合わせた
“一人一人にに合わせる片づけ”=「エニアグラムお片づけ」を開発しました。
2012年から片づけのプロとして活動し、500軒以上のお宅をサポート。
その経験の中で確信したのです。
「片づけは、収納テクニックよりも、人を知ることが先」
なぜ、夫婦で片づけがうまくいかないのか?
それは、夫婦で
「性格も価値観も片づけ方も違う」から。
自分の価値観だけで相手を動かそうとしても、
いつもイライラしたり、ぶつかったりしてしまいます。
エニアグラムを使えば、
あなたと夫の“片づけのトリセツ”がわかります。
・伝え方
・片づけるペース
・優先順位の違い
これらがわかれば、
夫にイライラせずに片づけが進む関係に変わります。
「自分・家族・住まい」のトリセツを手に入れる
生まれ持った気質は、変えられません。
でも、理解し、活かすことはできます。
あなたに合ったやり方で、
あなたの家族に合ったスタイルで、
無理なく、気持ちよく、片づけが回り出す。
本来の自分で、ラクに生きる。
「頑張る片づけ」から、
「ラクに続く片づけ」へ。
「責める夫婦関係」から、
「理解し合える夫婦関係」へ。
いまこそ、
本来の自分で軽やかに生きる術を、あなたの手に。
エニアグラムお片づけの
簡単3ステップ
①自分や家族のトリセツを手に入れる
・自分らしいゴール設定
・楽な片づけ計画
②自分や家族のタイプの癖に合った片づけ方を知る
・自分のゴールに合わせたモノ選び
・生活スタイルに合わせたモノの配置
・行動の癖に合わせたモノを元に戻す習慣付け
③自分や家族にとっての「心地よい暮らし」のために軽やかに行動する
・イライラのない楽で軽やかな暮らし
この3ステップで完璧!と言いたいところですが
ごくまれにリバウンドしてしまうお客様がいらっしゃいました。
リサーチしてみて、共通点に気付きました。
リバウンドしてしまう方の多くは
おうち全部が完了しなかった方、でした。
一般的に家一軒丸ごと片づく仕組み作りにかかる時間費用は、モノの物量・広さにはよりますが
平均40〜80時間。
私のサービスで換算しても、25万〜50万円くらいかかります。
ですので、片づけがすべて完了していなくても
「予算の関係」とお客様がおっしゃった場合、残念ですが途中でサポートを終了していました。
でも、その結果、片づいていない箇所がきっかけでリバウンドしてしまうのだったら、とってももったいないですよね。
そこで!
リバウンドゼロを目指して半年間で、おうち全てをやり切る人の為の、超お得なプログラムをご用意しました。
「本来の自分と家族」を理解し、
モノも気持ちもスッキリ整う暮らしへ
\ 50代からの夫婦関係をラクにする /
片づくトリセツプログラム
半年間プログラム!
以下のモノが金額にすべて含まれています
・エニアグラム診断(22,000円)
・40時間分のお片づけ(264,000円)
・オンライン事前コンサル(13,200円)
・月一60分コーチングセッション(99,000円)
・質問し放題(9:00~17:00)
・交通費(片道1,000円以内のみ)
・100均グッズ(1,100円分)
エニアグラムお片づけプログラム(40時間案)
①ヒアリング、エニアグラム診断(2時間)
↓
②クローゼット(10時間)
↓
③キッチン(10時間)
↓
④玄関(3時間)
↓
⑤洗面所(3時間)
↓
⑥リビング、納戸(12時間)
※エニアグラム診断により、場所は変更になる場合もございます。
※オンラインの場合だと短時間で複数回にわけることも可能です。
家の広さ、物量、判断スピードにより時間は変わる場合がありますのでご了承下さい。
片づけプロ歴13年。
500軒以上のお宅訪問がハウスキーピング協会で認められ最高ランク取得。
エニアグラムお片づけ受講生2年で120人以上
半年間、おうち全てのお片づけが完了するまでサポートします。
気になる費用ですが・・・・
通常だと400,000円ほどですが
なんと!!
金額 250,000円(税込み)
訪問の場合の条件:新宿駅から交通費片道1,000円以内の方
それ以上の方はオンラインでも可能です。
あなたの暮らしを
より美しく
より楽に
より効率的に。
残りの人生永遠にイライラしながら片づけ続けるのか
それとも50代からラクに片づく仕組みを手に入れ
モノに振り回されない
豊かな人生を送るのか
選ぶのはあなたです。
いやいや・・・
いきなり25万とか無理だし・・・
そんな方には
エニアグラムお片づけ体験レッスン(診断コンサルティング付き)
5時間 33,000円(税込、交通費込み)
通常41,800円+交通費
※リアル訪問希望の方で新宿より片道1,000円以上の方は実費交通費を頂戴しております
5時間の内容
事前2時間コンサル
・エニアグラム診断で無意識のパターンを解明
・お片づけ基本ミニ講座
・現状確認(写真、間取り図見ながら)
・片づかない原因究明分析
・ゴール設定
別日訪問もしくはオンライン片づけ3時間
10:00〜13:00の訪問ご予約の場合
9:55 ご挨拶
10:00~ 事務的手続き
10:15〜 実作業
12:45~ 今後についてまとめ
13:00 終了
♡特典♡
エニアグラム診断付き
収納グッズ500円分付き
お客様の声
素敵だな、こんな風になれたらいいな、という雰囲気をさおりさんに直観で感じた部分は大きかったのではないのでしょうか。
最初にお会いした時に、意外と自分のことを心地よく話せて、さおりさんになら悩みを話せるかもと思ったと思います。
さおりさんじゃなかったら、たぶん、お片付け今もやらなかったような気がします。
言い方はとてもソフトですが、さおりさんはとても率直な方という印象を個人的には持っています。
良い問いかけをたくさん投げてくださって、私自身に気付かせるようにリードしてくださったことがとてもよかったと思います。
こんなにお客さん本意でお仕事をされていらっしゃる方はなかなかいらっしゃらないと思います。
お片付け後、素敵な友人として、つながっていてくださることもさおりさんの最大の魅力ではないかと思います。
仕事や出会いに対するさおりさんのスタンスが好きなのだと思います。
お片付けの技術とかエニアグラムとか、さおりさんの武器はたくさんあるけれど、さおりさん自身の誠実さが信頼できると思ったことが一番だと思います。
感想は以下にもまとめてます。
↓
ご利用規約/特定商取引法/プライバシーポリシー
訪問編
全てのサービスは女性限定です。
(ご自宅に伺わせて頂くのもあり、女性限定とさせて頂いておりますこと、ご了承下さい。)
お申込み方法
①お申込みフォームにてご連絡ください。
第一希望、第二希望日以外にメッセージ欄にいくつか希望の日時を記載してください。
例:・○月○日の午前中希望
・○月○日~日 時間は何時でも
・○月20,25,27夕方以降希望
・平日昼間ならいつでも
・土日の19時希望
のような感じで記載して頂けたら嬉しいです。
お申込みフォームはコチラ
②松下さおりよりご連絡
3日以内にE-mailにて松下さおりよりご連絡いたします。
その後お電話にてご挨拶を兼ねて事前ヒアリングを10分程度お願いしております。
尚、作業などでご指定の時間にご連絡出来ない場合もございます。
何卒ご了承ください。
③ご訪問
お約束の日時にお伺いします。
ありのままをお見せ下さい。
ゴミ袋、ぞうきん、掃除機、荷作り用紐などをお借りします。
可能な限りご用意お願いいたします。
サービスエリア・交通費
【サービスエリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
新宿駅からご自宅まで、公共交通機関で1時間内で移動出来る範囲
※微妙なラインにお住まいの方は、ご一報いただければこちらからより良い手段をご提案させて頂きます。
【交通費について】
サービスに含む場合又は実費精算
【サービスエリア外の場合】
実費交通費、出張費、宿泊を伴う場合宿泊費などが発生しますがお気軽にご相談ください。
日本中、海外でもどこでも行きます!
キャンセル料について
2日前50%
前日、当日100%
※確実な延期の場合はキャンセル料不要
お支払について
初回レッスン日が確定したら支払い方法をご連絡します。
銀行振り込みまたはpaypalがご利用いただけます。
利用可能カード:Master Card, VISA, American Express JCB, DISCOVER
レッスン3日前までに支払い頂きますようお願い致します。
※ 当日は必要に応じて、収納グッズ(プラカゴ)などをお持ちする場合がございます。
プランに含まれない分は、ご使用の場合は、別途料金(1個当たり150円税込)をいただいております。
こちらは当日現金でのご精算をお願いしております。
オンライン編
お申込み方法
①お申込みフォームにてご連絡ください。
第一希望、第二希望日以外にメッセージ欄にいくつか希望の日時を記載してください。
例:・○月○日の午前中希望
・○月○日~日 時間は何時でも
・○月20,25,27夕方以降希望
・平日昼間ならいつでも
・土日の19時希望
のような感じで記載して頂けたら嬉しいです。
②松下さおりよりご連絡
3日以内にお電話かE-mailにて松下さおりよりご連絡いたします。
尚、作業などでご指定の時間にご連絡出来ない場合もございます。
何卒ご了承ください。
レッスン前日又は当日にZOOMのIDをお知らせ致します。
ZOOM初体験の方には事前練習させて頂きます。
キャンセル料について
キャンセル料は頂きません。
その代わり延期をお願いしております。
お支払について
初回日が確定したら支払い方法をご連絡します。
銀行振り込みまたはpaypalがご利用いただけます。
利用可能カード:Master Card, VISA, American Express JCB, DISCOVER
レッスン3日前までに支払い頂きますようお願い致します。
特定商取引法に基づく表記
swai life
代表 松下さおり
東京都新宿区
E-mal:saori@enneagramokataduke.com
※特定商取引法第11条但書の規定に基づき、住所、電話番号についてはその表記を省略しています。
表記の開示をご希望されるお客様は、お申込みの事前にお問合せから、
またはswai.life.9@gmail.comまでご連絡をください。その場合には遅滞なく開示いたします。
講座または商品の内容と価格
各ページに記載します。
申込方法・有効期限
オンライン申込フォームにてご予約・お申込みください。
講座については各講座のページに記載する定員に達した時点で締め切りとさせて頂きます。
支払方法・支払期限
お申込み後にメールでご案内する期日までに銀行振込・カード決済手続きをお願いいたします。
・銀行振込
・クレジット決済(カード会社の定める引き落とし日に引き落とされます)
返品・解約
キャンセル料は発生しません。
その代わり振替をお願いしております。
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
swai life(以下「当社」)は、「個人情報の保護に関する法律」の基本理念のもと、お客様の個人情報の重要性を認識し大切に扱うとともに、よりよいサービスを提供させていただくため、以下の取組みを推進し、責任を持ってお客様の個人情報を保護いたします。
当社ウェブページからのお申込、お問い合わせ、申込書によるお申込、メール・電話によるお問い合わせを問わず、お客様から明示された特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」)について下記のとおり取り扱うものとします。
個人情報とはお客様を識別できる情報のことで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどをいいます。
当社が個人情報を収集する場合は、収集目的を明らかにし、必要な範囲内の個人情報を収集いたします。
当社は取得した個人情報について適切な管理に努めると共に個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。
当社は取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、原則として第三者に提供、開示などいたしません。
・法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請、照会があった場合
・お客様の同意があった場合
お客様が、ご自身の個人情報について照会、修正などを希望される場合には、当社が定める方法により お客様であることが確認できた場合に限り対応させていただきます。
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます
個人情報の取り扱いに関する問合せ先
個人情報に関するご確認、ご要望およびお問合せなどにつきましては、以下の連絡先までお願いいたします。
swai life
代表 松下さおり
E-Mail saori@enneagramokataduke.com
当サイトについて
サイト運営
swai life 代表松下さおりによる主宰、運営となります。
予告なく、変更することがありますのでご了承ください。
免責について
サイト運営においては細心の注意をしておりますが、万が一ご利用に伴い生じた損害(コンピュータウイルスなど)については、
いかなる責任も応じることができませんので、ご了承ください。
著作権について
当サイトの著作権はswai lifeに帰属します。
当サイトのコンテンツ、画像を許可なく使用することはお断りいたします。
上記のサイトポリシー、および各種お手続き等に関するご質問・お問い合わせは、
swai life 代表:松下さおり (saori@enneagramokataduke.com)まで、お願いいたします。